宙狐 かすみ純米酒(季節限定)
槽(フネ)と呼ばれる昔ながらの搾り機で酒袋に醪をいれて搾ると酒袋の織目から出たお米の細かい粉が搾ったお酒の中に混じり、少し霞んだ状態の純米酒。

- 味わいの特徴
- 米の旨味があり、かすみ純米酒ならでわの繊細さを感じさせる。スッキリとした品のある余韻。
- アルコール度数
- 17.5度
- 精米歩合
- 60%
- 使用米
- 山田錦・アケボノ
- 日本酒度
- 4
- マリアージュ
- 白身魚の天ぷら、天ぷら(春野菜など)

中国山地の岡山・鳥取・兵庫の県境に近い岡山県美作市大原地区で1885年創業の昔ながらの手作業で丁寧な日本酒造りを行う、小さな酒蔵です。今では珍しい槽と呼ばれる搾り機を使用し、創業からの銘柄『白梅』や剣豪・宮本武蔵の生誕地にちなんだ『武蔵の里』『宙狐』『山王』などの銘柄を醸造しております。
〒 707-0205 岡山県美作市古町1663-2
宙狐 かすみ純米酒(季節限定)
山王 雄町米の酒
武蔵の里 山廃酛仕込純米酒
武蔵の里 純米吟醸
武蔵の里 大吟醸